脱サラ・起業・転職・豊かなキャリアと暮らしをサポートする

KUMAJoe . Blog

Pick-up ガジェット 健康 LIFE

【坐骨神経痛】患者目線で選んだおすすめ座クッション3選

投稿日:2018年11月30日 更新日:

KUMAJoe
こんにちは KUMAJoe(@KUMAJoeBlog)です

長年のデスクワークの積み重ねや、姿勢の悪さから最近長時間座るのがとっても辛くなってきています。

そう、僕は坐骨神経痛に悩まされているんです。

そこで、坐骨神経痛に良さそうな椅子に敷くためのクッションを購入することに決めました。


KUMAJoe
過酷なデスクワークの強い味方、座クッションです。

そこで、今回は坐骨神経痛の患者目線で選んだ、長時間のデスクワークに耐えるためのベストな座クッションを徹底リサーチしてみたいと思います。

 

 

まずは『坐骨神経痛』について知ろう

座クッションをリサーチする前に、まずは坐骨神経痛について少しだけ調べておきたいと思います。

そして、その原因やメカニズムをもとに座クッションを選んでいこうという作戦です。

3D render of a medical female showing pain in hip joints

KUMAJoe
まずは坐骨神経痛について知ろう!

 

坐骨神経痛の症状

坐骨神経に沿ってお尻から脚にかけて起こる痛みの総称で、時に慢性的な痛みや痺れなども伴うようです。

僕の症状として、とにかく長時間座っているとお尻のあたりの鈍い痛みや太ももまでの痺れなどを発症して、段々と感覚がなくなっていく感じになります。

KUMAJoe
次のような時に特に痛みを感じます。

・長時間のデスクワーク(1時間以上)

・長時間の運転(1時間以上)

・痛みが悪化した状態からの就寝時

 

坐骨神経痛の原因

とにかく長時間座っている時に痛みが悪化するのはわかっています。

しかし、その痛みの根本的な原因はいろいろと考えられるようで、一概には言えないようです。

KUMAJoe
例えば僕の例だと次のような原因が考えられます。

・普段の座り姿勢が悪く、一定の箇所に強い負担がかかっている。

・長時間の座りで、血流が悪くなっている。

・若いころから腰痛の気があり、その痛みが坐骨まで広がってきている。

これは、いつもお世話になっている整骨院の先生からのアドバイスや、自分で調べた知識をもとに自己判断しています。

 

KUMAJoe
坐骨神経痛には適度な運動もおすすめです。
【最新】自宅でできるオンライントレーニングでダイエット特集2020

KUMAJoeこんにちはKUMAJoe(@KUMAJoe.com)です。 外で運動する機会が減ると、ストレスがたまったり、健康面への悪影響が気になってきたりしますよね。 週2で通ってたジムも緊急事態宣 ...

続きを見る

考えられる対策は?

自分がどんな時に楽になるかに絞って、いつも行っている対策をいくつか考えてみました。

KUMAJoe
KUMAJoeの坐骨神経痛への対処

① 一定の時間座ったら休憩をして、痛い箇所(筋)に少し負荷がかかる運動をする。

② 普通の座クッションを何重にもして、とにかくフカフカにして座る。

③ 毎日ストレッチと、整体で教わった運動をする。

④ お風呂に入ってマッサージを行い、血流を良くする。

根本的な対策として正しいかはわかりませんが、とりあえず痛みを乗り切るためにこんな感じで対処しています。

本当は座り時間を減らすのが一番なのでしょうが、こればっかりは仕方がないんですよね。

そこで、藁にもすがる思いで期待を寄せているものが、これから見ていく座クッションです。

 

坐骨神経痛目線で選んだおすすめ座クッション3選

僕自身が座クッションを選ぶにあたって重視したポイントは次の通りです。

ポイント

① 厚めで柔らかくて、とにかくお尻にやさしい

② 長時間、長期間の使用でもヘタりにくい耐久性

③ 姿勢を矯正してくれる機能もあれば、なお良し。

 

おすすめ坐骨神経痛対策クッション①

エッグシッター

まずは一時期テレビでも「卵を置いて人が座っても割れないクッション」として話題になったエッグシッターです。

 

もともと、座クッションの購入を考えたのもこれを見てからです。

注意ポイント

ただし気になるのは、値段が安すぎるので長期では使えないような気がしているのと、購入者の評価で男性には少しサイズが小さいことが指摘されている点です。

そこで同様の機能をもつ、上位互換の商品を探してみたらGゼロクッションなるものを見つけました。

 

Gゼロクッション

こちらの商品は、実演販売で有名なレジェンド松下さんが紹介して、一躍人気商品となった商品ですね。

特殊素材「エラストマー」とランバス構造によるダブル効果で、お尻にやさしい座クッションとなっているようです。

このGゼロシリーズかなり好評なようで、なんと枕まで発売されていました。

 

KUMAJoe
睡眠の質にも悩みを抱える僕としては、なんだかこっちも気になってきました。

 

おすすめ坐骨神経痛対策クッション②

次に惹かれたのが、老舗寝具ブランドの東京西川が販売している座クッションです。

東京西川 エアークッション スクエア



これを選んだ一番の理由は、その分厚さ。

その厚さは50mm程度で、僕が調べた同形の座クッションのなかではかなり厚さがあり、なんだか心強く感じました。

それに加えて、有名寝具メーカーの東京西川が手掛ける、アスリート向けのマットレスAIRシリーズなので、信頼度が高いのではないかと思っています。

注意ポイント

一つ心配な点は、以前マットレスを試用したときに素材にウレタンを使用しているせいか、かなり柔らかかった印象がありました。

長時間の使用でヘタってしまわないかどうかが少し心配です。

しかし、そこは信頼度の高い寝具ブランドという点と、とくに耐久性に大きな問題があるようなレビューは見当たらなかった、もともと他のクッションと比べてかなり厚みがある、などの理由からそれほど心配はいらないのかなと思っています。

 

KUMAJoe
厚みがあるのはなんだか心強いですね。

ちなみにこの商品は、ややサイズの小さいSサイズと、背面付きのタイプなどあわせて3つバリエーションがあるようです。

おすすめ坐骨神経痛対策クッション③

坐骨神経痛の僕が徹底リサーチした結果、一番気になっているのがこちらのエアウィーブクッションです。

エアウィーブ クッション


KUMAJoe
今のところこれがKUMAJoe購入候補No.1です。 

こちらは、高反発マットレスの火付け役となったエアウィーヴのクッションタイプですね。

エアウィーブの素材は、固くはないけど、しっかりとして支えてくれる何とも言えないフワフワ感を体験できます。

 

これなら坐骨神経痛にやさしく、しかも長時間の使用にも耐えられるのではないかと思っています。

それに素材自体の通気性能も高いので、年間を通して快適に使えるところも良いですね。

注意ポイント

気になることは特にないのですが、やはり高級マットレスのエアウィーヴシリーズの座クッションだけあって価格も 9,000円以上とそれなりにはします。

とりあえず高反発マットレスがどんなものかを試してみたいという方は、本家のエアウィーヴよりも安価なものを、お試しで使用してみるのも良いかもしれませんね。

 

アイリスオーヤマ エアリークッション

そこで、とりあえず高反発クッションが自分の症状に合うのか試してみたいという方のために、リーズナブルな高反発クッションもご紹介しておきたいと思います。

こちらは安価ですが、最近リーズナブルで高品質なヒット商品を連発していて話題のアイリスオーヤマ製です。

坐骨神経痛の症状や原因は、人によってかなり違うようです。

いきなり高価な座クッションを買う前に、ひとまずリーズナブルなこちらの座クッションを試してみてはいかがでしょうか。

 

【追加報告】これで坐骨神経痛がかなり改善しました

ここ最近の社会環境の変化で益々座り時間が増えているなか、個人的にかなり坐骨神経痛が改善するうれしい出来事がありました。

もしかすると同様の方法で、症状が改善する方のいるかもしれませんので、ここで情報を共有しておきたいと思います。

KUMAJoe
その方法とは、、、ずばり

座り方の改善で坐骨神経痛も改善

とても単純ですが、実はこの座り方の改善でここ最近坐骨神経痛がかなり改善しています。もちろん、これまでも座り方の改善には取り組んできましたが、改善するための視点が間違っていたようです。

それでは、具体的に坐骨神経痛の改善に役立った座り方を共有していきたいと思います。

 

坐骨神経痛が改善した椅子への座り方

ちなみにここでご紹介するのは、椅子への座り方です。坐骨神経痛に悩まされている読者の皆さん、ぜひデスクワークや勉強時間などに意識して実践してみて下さい。

坐骨神経痛で悩むみなさんの為にも「ほんとに改善したよ!!」とか「自分には合わなかったかな」なんてコメントも頂けたら喜びます。(笑)

KUMAJoe
よろこびます(笑)

 

原因は腰ではなく足の姿勢だった

坐骨神経痛といえば、お尻や腰が原因だと思い込んでいたのですが、僕の場合どうやら原因となっていたのは足の姿勢だったようです。

僕の場合椅子に座っているときは、常に足を開いた状態だったのですがこれを改善することによって坐骨神経痛が驚くほど改善しました。

 

坐骨神経痛が改善した座り方

  • 膝を閉じて座る(両膝の間は握りこぶし1つ~2つ程度)
  • 膝の角度は90度ほどで、足裏はしっかり床につける
  • 足のつま先はガニ股にならずまっすぐ正面へ向ける
  • できるだけ足は組まない

 

とても単純ですが、たったこれだけです。ぜひ皆さんも試してみて下さい。

KUMAJoe
坐骨神経痛が軽減された生活は本当に快適です!

 

良質なクッションで座面の改善も必須

座り方の改善も大切ですが、やはり良質なクッションを活用して少しでも坐骨と直接接触する座面を改善してあげることも必須です。

上記でご紹介したクッションなども参考にして頂き、良質なクッションへ正しい姿勢で座ることを心掛けてみて下さい。

ここまでが2020年5月に追記した内容です。

 

坐骨神経痛おすすめクッションをリサーチしてみた感想

この記事を書いている間も、気が付けば4時間ほど椅子に座りっぱなしです。

坐骨神経痛に一番良いのは、座り時間を減らすことだとはわかっているのですが、、

KUMAJoe
それができれば苦労はしない!!

もちろんKUMAJoeも、普段から体を動かしたり、たまにはストレッチをしたりなど対策は行っていますが、それだけではなかなか長時間のデスクワークによる悪影響をすべて取り除くのは難しいです。

そこで今回は、坐骨神経痛患者から目線でおすすめの座クッションを選んでみました。

この中から最終的に絞り込んでアマゾンで購入する予定なので、機会があればその使用感などもレビューできればと思います。

KUMAJoe
健康維持には適度な運動は大切ですよ。
男のダイエットに最適【おすすめダイエットグッズ5選】

  KUMAJoeこんにちは KUMAJoe(@KUMAJoeBlog)です。 今回も最近よくアップしている健康系の記事を書いていきたいと思います。 というのも、仕事やプライベートが忙しくて ...

続きを見る

 

-Pick-up, ガジェット, 健康, LIFE

Copyright© KUMAJoe . Blog , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.