起業や独立に役立つ資格ランキングの番外編として、今回はあえて王道の資格ではなく、履歴書に書いてあるとちょっと人目を引いたり話題性があったりする資格を中心にまとめてみました。
起業|独立に役立つ「王道資格」については、こちらの記事をご覧下さい。
-
起業|独立に役立つ資格【ランキング7選】|起業家へのインタビューあり
KUMAJoeこんにちは KUMAJoe(@KUMAJoeBlog)です。 今回の記事では、資格について調べてみたのですが、資格といっても日本にある資格はその数1,000を優に超えます。 ...
続きを見る
この記事はこんな人におすすめ
- マイナーだけれど役に立つ資格で、人との違いを出したい
- すでに王道の資格を持っているが、併せてマイナーな資格も取得してもっと価値を高めたい
- 顧客との話題作りに、少し変わった資格を持っておきたい
もくじ
転職・独立に役立つ資格(オモシロ資格5選)
転職の際に履歴書に書いてキラリと光る、あるいは独立の役に立つような資格を5つ選んでご紹介します。
ビジネス実務マナー検定
公益財団法人 実務技能検定協会が認定する民間資格です。
ビジネスパーソンとして求められる言葉遣いや立ち居振る舞いをすることができるかどうか、適切な判断や行動ができるかどうか、ビジネスの場における基本ルール(常識)を身につけているかどうかが試験では見られます。
【受講料と合格率】
3級 | 2級 | 1級 | |
受験料 | 2,800円 | 4,100円 | 6,500円 |
合格率 2018年6月 |
60.3% | 60.1% | 41.5% |
合格率 2017年11月 |
65.1% | 60.7% | 39.4% |
この資格を取ることで、社会人経験を積んだビジネスパーソンとしてふさわしい知識、行動を身につけていることの証明になります。
この資格自体が転職や起業の成功に直結するものではありませんが、強みを補強する資格のひとつとして取得をしてみてはいかがでしょうか。
合格率に関係なく最短で資格取得を目指すなら、コスパを考えても通信教育サービスでプロの指導を受けるのがお勧めです。
通信教育サービスについては、以下の記事で徹底比較していますので、参考にしてみて下さい。
証券アナリスト(CMA)
公益社団法人 日本証券アナリスト協会が認定する民間資格です。
1次の通信教育講座を受講して1次試験に合格した後、2次でも同様に通信教育の受講と試験を受けて合格すると、証券分析の実務経験を持つ方ならそのまま検定会員の資格を得られます。
証券分析の実務経験を持たない方は、検定会員補に登録することで検定会員補の名称を使用でき、検定会員と同等のサービスを受けられるようになります。
【受講料と合格率】
1次 | 2次 | |
受講料(会員/一般) | 49,400円/55,500円 | 52,500円 |
受験料 | 6,200円 | 8,200円 |
合格率 2018年秋 |
51.2% | 実施なし |
合格率 2018年春 |
51.3% | 49.2% |
証券投資や企業評価のプロフェッショナルとして、中小企業診断士の資格などと合わせて上場を目指す取引先との話題作りなどに活かすことができるかもしれません。
社会福祉士・介護福祉士
社会福祉士と介護福祉士はどちらも福祉系の国家資格です。
それぞれの仕事の中身は以下のようなものです。
社会福祉士:支援が必要な人が安心して日常生活を送れるように、利用できるサービスを紹介するなど相談にのる
介護福祉士:介護施設や訪問介護などで支援が必要な人に直接介護サービスを実施する。
高齢化が進む日本社会で福祉関連の国家資格を持っておくと、将来ビジネスチャンスをつかめるかもしれません。
ただし、社会福祉士になるための国家試験を受験するためには、前提となる条件を満たしている必要があります。
福祉系大学などを卒業した方は履修した科目によって自動的に受験資格を得ることもありますが、一般大学を卒業した方は一般養成施設などで一年間必要カリキュラムを履修しなければなりません。
同様に介護福祉士も国家資格の試験に受験資格が前提として必要で、福祉系高等学校を卒業しているか、3年以上の介護実務に従事しているかが必要です。
【受講料と合格率】
社会福祉士 | 介護福祉士 | |
受験料 | 15,440円 | 15,300円 |
合格率 第30回 |
30.2% | 70.8% |
合格率 第29回 |
25.8% | 72.1% |
介護福祉士は入浴などの介護サービスを行うために体力が必要ですが、社会福祉士なら自分が高齢になってからも収入源にすることができます。
全国通訳案内士
訪日外国人による消費、いわゆるインバウンド消費がモノからコトへ移ってきて、日本の文化面の魅力を伝えていく人材はこれからますます需要が高まってくることが予想されます。
全国通訳案内士になるためには、国家試験である通訳案内士試験に合格する必要があります。
試験は英語やフランス語などの言語ごとに行われており、合格率はおおむね20%前後です。
全国通訳案内士と合わせて、京都・観光文化検定試験(京都商工会議所)や日光検定(日光商工会議所)などのご当地検定も同時に取得すると、訪日観光客を相手としたビジネスに大いに活かせるでしょう。
メンタルヘルス・マネジメント検定
平成27年から50名以上が在籍する職場での従業員へのストレスチェックが義務化された一方で、日本企業のメンタルヘルスへの対応はまだまだ進んでいないというのが実情です。
この検定は大阪商工会議所が実施しており、公的資格に分類される資格です。
メンタルヘルス・マネジメント検定は、それぞれの職場での役割に応じて労働者の心の不調を未然に防止することができる対処方法や知識を習得することを目的としています。
【受講料と合格率】
I種 | Ⅱ種 | Ⅲ種 | |
受講料 | 実施なし | 76.7% | 77.0% |
合格率 2018年3月 |
18.7% | 51.1% | 75.7% |
合格率 2017年11月 |
10,800円 | 6,480円 | 4,320円 |
うつ病を初めとする精神疾患は年々罹患者数が増えており、企業の生産性を引き下げる要因にもなっています。
今後、重要性が増していく資格として取得を検討してみてはいかがでしょうか。
転職・独立に役立つ?面白資格(番外編)
こちらは、資格ではありませんが独立を目指す方の肩書きを補強するちょっと変わったものを選外としてご紹介します。
MENSA(メンサ)
これは資格ではありませんが、MENSAという団体をご存じでしょうか。
全人口の上位2%のIQ(知能指数)をもつ人間による国際的な交流グループで、日本にも支部があります。
入会資格は単純で、全人口の上位2%の知能指数であることを試験で示すだけです。
受験料は1万円、試験は生涯で3回まで受けられます。
就職の斡旋をしてもらえるなどの特典はなく、転職や独立に直接役立つものではありませんが、MENSAの会員証などを提示できれば話のネタとしては面白いですね。
IQに自信のある方は試験を受けてみてはいかがでしょうか。
自分でも気が付かなかった、意外な才能に気が付くことになるかもしれませんよ。
【公式HP】 JAPAN MENSA -The High IQ Society-
まとめ
資格についてはこれまでもいくつかご紹介してきましたが、資格を取得する一般的なメリットとしては次のようなものがあります。
・ある分野において一定以上の知識やスキルを有することを即時に証明できる
・資格者同士のコミュニティなどを通して、業界の情報ネットワークを利用することができる
・法的に資格要件が定められた業務を取り扱うことができる
今回ご紹介した資格は、士業など王道の資格ほどの効果は期待できませんが、じつは複数組み合わせることによって新しいニーズを掘り起こすことができる可能性が大いに秘めています。
たとえ王道の資格であっても、それを持っているからといって、その分野において将来が保証されるわけではありません。
大切なのは、資格をどのように使って自分の価値を高めていくかという視点です。
起業・独立を有利に導けるように、あなたならではの強みを補強してくれるのはどんな資格なのか、よく検討してぜひ取得を目指してみてください。
-
【スキマ時間で合格】資格の通信教育オンラインサービスを徹底比較!
KUMAJoeこんにちは KUMAJoeです。 働き方改革や産業の変化に伴い、これからの日本ではますます多様で柔軟な働き方が求められてきます。 それに伴い社会に出てからも、必要な資格の取 ...
続きを見る