会社員として脱サラや副業について考えた時に、「投資で儲けてやろう!」これ1度は必ず考えますよね。
じっさいに僕は脱サラについて考え始めた当初から投資をはじめて、10年以上が経ちます。
10年で経験した投資対象
・FX(外国為替証拠金取引)
スワップ狙い
裁量スキャルピングトレード
裁量スイングトレード
自動売買
・商品先物取引
・株の現物取引、信用取引
・CFD(差金決済取引)
・仮想通貨取引
ちなみに、一番良かった時の運用成績は、FXのスキャルピングで10万円程度を700万円くらいまで増やしました。
そのほかの詳しい経歴については、こちらの記事をご覧になってみてください。
-
KUMAJoe . Blog スタート【退職まであと15か月】
KUMAJoeはじめまして、KUMAJoeこと熊谷丈です。 この記事では、この「 KUMAJoe . Blog 」に少しでも興味をもって頂いたあなたに知ってもらいたい、KU ...
続きを見る
そこで、この記事では僕が会社勤めの傍ら、今も行っている投資方法や、最近の投資成績なんかについてご紹介してみたいと思います。
サラリーマン投資家の方や、これから投資を始めようと考えている方の参考になればと思います。
この記事はこんな人におすすめ
- 兼業投資家のリアルな運用方法や運用成績について興味がある
- 投資に興味はあるけれど、リスクが怖くてなかなか始められない
- 投資は簡単に勝てるような広告をよく見るけど、本当はどうなの?
もくじ
最近の投資スタイルについて
まずは最近の投資スタイルを簡単にご紹介します。
投資対象はCFD
最近は、CFDによる投資しか行っていません。
CFDとは
CFDが分からない方のために、CFDとは差金決済取引のことです。
分かりやすく例えると、FXは為替のみに対して証拠金取引(相対取引)を行うものですが、CFDは株価指数から原油、金などの商品まで幅広い投資対象に対して証拠金取引ができるFXみたいなイメージです。
トレード方法は裁量でのスイングトレード
裁量トレードで参考にしているものは次の通りです。
・ファンダメンタルズ
・テクニカル分析
・大口投資家の動向
・様々な投資対象の価格動向
それぞれの項目について、もう少し詳しく説明をしておきます。
ファンダメンタルズについて
ファンダメンタルズといっても、朝の情報番組モーニングサテライトを録画やオンデマンドで一通りチェックして、あとはスマホの通知などで突発的なニュースをチェックしたり、注目度が高い経済指標の結果をチェックする程度です。
イメージとしては、国際政治やマクロ経済の大きな流れや雰囲気を何となく知っておいて、流行りのテーマは何か、機関投資家などの大口がどんなテーマをどのように利用したがっているかなどを考える材料にしています。
これらの判断は、経験によるところが大きいかもしれません。
一番大切なのは、情報番組などでエコノミストが喋っている主観などを耳に入れずに、客観的な情報だけを取り込むことかもしれません。
テクニカル分析について
僕のテクニカル分析は、ダウ理論のトレンドの定義が基本となっています。
ダウ理論
ダウ理論とはチャールズ・ダウが導き出したテクニカル分析の基本原則のことです。
ダウ理論には6つの基本法則がありますが、そのなかでもダウ理論によるトレンドの定義は様々なテクニカル分析の礎となっています。
ダウ理論のトレンドの定義についてわかりやすい資料があったので掲載しておきます。
あとは、水平線やトレンドラインによってトレンドの方向や、節目となるな価格帯をチェックしてトレードの参考にしています。
ダウ理論はテクニカル分析を学ぶ上で必須ですので、詳しく学びたい方のためにおすすめの無料動画を紹介しておきます。
※証券会社の講義動画ですが、YOUTUBEでどなたも無料で視聴できるので安心して見て下さい。
大口投資家の動向
大口投資家の動向とは、通常大口投資家がどの商品にどれだけポジションを持っているのかを観察します。
大口投資家とは主に投資ファンドのことですが、個人投資家の大勢なども含みます。
データの取り方は、投資対象によって様々ですが、手軽に無料で確認できるものをいくつかご紹介します。
昔トレードを教わったことがあるプロ個人投資家の方は、この建玉明細を主にしてトレードしていました。
ちなみに僕は、数値はたまに確認する程度で、一番大切にしているのは日足チャートをみながら、テクニカル分析とファンダメンタルズを踏まえて推理した、大口投資家の動向です。
最近の運用成績について
投資歴10年以上といっても、実際に投資を行っている証拠がないと、せっかくの記事に説得力が欠けると思うので、最近の投資成績についてもさらしておきます。
このブログの開設準備を始めた9月頃からの運用成績になっています。
これまでの投資対象は、VIX指数、原油、株価指数で、あまり上手いほうではないですがとりあえずプラス収支にはなっています。
現在の建玉も載せておきます。
投資資金については、出し入れがあるので一定ではないですが、この口座は基本的に「50万円~100万円」の資金で運用しています。
投資に使っているツールなどなど
他の投資家が投資に使っているツールなどは、みなさん気になるところではないでしょうか?
僕も、目指す投資家が使っているチャートソフトや証券会社についてよく調べていましたので、その気持ちがよくわかります。
参考に僕が使っているツールや証券会社についてご紹介しておきたいと思います。
【証券会社】
・GMOクリック証券 CFD口座
【チャート】
・Trading View
・世界の株価
【情報収集】
・テレビ東京|ビジネスオンデマンド
主にモーニングサテライト
・証券会社の経済指標予定
それぞれ簡単にご紹介していきます。
GMOクリック証券
CFDでは、取り扱い銘柄の豊富さと手数料の安さ、価格の信頼性からGMOクリック証券を使用しています。
取引操作については、最初はUIが古イメージを受けましたが、慣れれば逆にシンプルで使いやすいです。
Trading View
チャート分析ツールはこれまで、MT4やc-trader、また各証券会社のオリジナルツールなどもほとんど使ってみました。
そんな中で、チャート分析だけを考えると一番のおすすめはこの「Trading View」です。
おすすめポイント
・海外製のチャート分析ツールで、対応銘柄がとにかく多くCFD投資に最適
・余計な機能がなく、操作方法が直観的で使いやすい
・ブラウザ型のツールなので、ログインすれば様々なデバイスで共有して使える
※有料版もありますが、無料版でも十分事足ります。
世界の株価
基本的に市場の動向は、「世界の株価」を見ながら複数の銘柄の動向をチェックしています。
主に確認する銘柄
・日経平均CFD
・ダウ平均CFD
・米10年国債
・VIX指数
・ゴールド
・WTI原油
・ドル円
・そのほか流行りの銘柄があれば
このサイトで全体の銘柄を確認しながら、気になった銘柄をTrading Viewで長期的に分析するといった感じです。
といっても、あまり長い時間チャートを見すぎないように気を付けています。
1日で3市場(東京・ロンドン・NY)が活発になる時間帯に少し動向をチェックする程度で、あとはブログを執筆したり、他の作業をしている間モニターに移しておく程度です。
テレビ東京|ビジネスオンデマンド
テレビ東京ビジネスオンデマンドは、有料の動画視聴サイトです。
スマートフォンの専用アプリがあるので、おもにモーニングサテライトを移動時間や空き時間に流し見するときに使っています。
モーサテは、自宅のテレビでも録画しているのですが、外出先で見たいことも多いのでよく使用します。
料金は月額500円で、モーサテ以外にもビジネス系の優良番組が空き時間に視聴できるので、ビジネス系の番組が好きな方には結構おすすめです。
証券会社の経済指標予定
FOMC(米連邦公開市場委員会)や米雇用統計などの重要経済指標の発表スケジュールは、証券会社などの予定表を確認しています。
重要指標以外はあまり気にしていませんが、相場が動きそうな局面では、大口投資家が指標の結果を利用して価格を大きく動かす場合があるので、そのようなタイミングではリアルタイムで指標を確認することもあります。
あとは、自分の想定とチャートの動きがある程度合っているかを確認したり、考え方の調整をしたりするのに使っています。
大損失で涙した経験について
これから副業で投資を始めようと考えている方のために、僕のありあまる程ある、投資失敗談の1つをさらしておきます。
結局は個人差があると思うし、損失は自分が決めた結果なので、これを読んで必要以上に怖がることはありませんが、逆に簡単に考えすぎると時間やお金を大いに失うリスクもあります。
※かなり長文になってしまったので、興味のない方は読み飛ばしてくださいね。
5年ほど前のことですが、FXのスキャルピングで毎晩21:00~2:00くらいまで、まさに命を削ってトレードをしていました。優良の教材やトレード本などで勉強もしながらだったので、起きている本業の仕事以外の時間は、ほぼトレードに費やしていました。
その覚悟もあってか、新たな手法でトレードをはじめて、2~3か月ほどで500万円以上の利益を出しました。しかし、おそらくこの頃には心身ともに疲弊していて、そんななかレバレッジ10倍以上のハイリスクトレードを行っていたので、今考えればずっと綱渡り状態でした。
その頃は、「FXで短期間に資産を増やして脱サラしてやる!」と意気込んで投資を行っていたので、500万円程度の利益では到底満足していませんでした。
綱渡りというのはずっと続けていれば、いつか落ちてしまうものでその時は思いのほか早くやってきました。確率というのは、必然的に短期では想定よりも大きく偏向するもので、きっかけはそんな必然の中で起きた小さなスランプでした。
しかし小さなスランプといえど、高レバレッジのスキャルピングではあっという間に損失は大きくなります。この頃は、儲けた利益をそのまま証拠金へあてる、複利運用を行っていたので尚更損失額は大きくなりました。その額およそ200万円ほどです。後になって冷静に考えれば、残りの300万円ほどを残してしばらく投資を休むことも選択できたと思いますが、その時はただただ焦りがつのるばかりで、全くそんな選択肢は眼中にありませんでした。
焦った僕は、事もあろうか最悪の選択をすることになります。大きく動くであろう経済指標発表時に一か八かのギャンブルトレードに踏み切ってしまいました。忘れもしない豪ドル円のトレードでしたが、見事に上か下かのギャンブルに敗れて、一瞬で100万円を超える損失を出しました。(負けたのは必然でした。この手のギャンブルトレードは勝率1/2と思いがちですが、実はスプレッドや乱高下の可能性も考えると、高レバレッジでの勝率はかなり低いです。)
ここまできても、まだ200万円弱は残っているとは考えられるわけもなく、ここから自暴自棄になり資金が0円になるまでにはそれほど時間はかかりませんでした。
500万円あった証拠金と、教材などに費やしたお金、何より多くの犠牲を払って費やした時間を、10日程度ですべて失いました。
この時の気持ちは、上手く表現できませんが、浅い睡眠が続く日々の中で眠りながら自然に涙がこぼれた時のことを思い出すと今でも少し心が締め付けられます。
結果として、この頃の経験が今も生きているわけですが、恐ろしいことにこれに近い経験を幾度かしてきました。
兼業トレーダーへのアドバイス
最後に兼業トレーダーの方や、これから投資を考えている方に、10年以上投資と真剣に向き合ってきた、僕だからできるアドバイスをいくつかご紹介したいと思います。
・投資にはリスクもありますが、資本主義の世界では投資を知らないこともリスクです。
・高レバレッジでのトレードは綱渡りで、いつ綱から落ちるかわかりません。
・僕が知っている”勝ち続けている”投資家のなかに、スキャルパ―はいません。
・投資に使用する資金(口座に入れる資金)には、常にリスクがあります。
・生き残るためのスキル「資金管理」を身につけないと、いつかは必ず破産します。利益を求めるのはそれからです。
・投資はメンタルといわれていますが、僕の経験ではメンタルほどあてにならないものはありません。
投資で大切なのは「メンタル」ではなく「マインド(考え方)」です。
※人のメンタルがいかにモロイかは行動経済学について少しだけ調べてみて下さい。
・投資もビジネスと同じで、お金を回転させるという発想が必要。
・投資にすべてを託すとか、全力を注ぐのは逆効果。
とりあえず思いつくままに挙げてみたので、ほかにも思いつけば追加していきます。
また勝てている投資家のマインドや手法は千差万別なので、もちろん異論は認めます。ww
ただし、短期で勝って最終的に負ける投資家は本当に星の数ほどいますが、これから誰かを参考にするなら、勝ち続けている投資家を参考にすることをお勧めします。
投資についての質問などは、このブログの「お問い合わせ」やTwitter(@KUMAJoeBlog)からして貰えれば、答えられる範囲では対応させていただきます。
投資に必要な「マインド」についてはこちらの記事も参考になると思います。
-
【サクヨミ】投資に絶対必要な「お金を回転させる」という思考
KUMAJoeこんにちは KUMAJoe(KUMAJoeBlog)です。 タイトルに【サクヨミ】が付くのはどんな記事? お金はしっかりと回転させていますか? ...
続きを見る
-
投資に役立つ偉人の名言集【10選】
KUMAJoeこんにちは KUMAJoe(@KUMAJoeBlog)です。 この記事をご覧になっている方で、投資経験者はどれくらいいるでしょうか? 多くの分野 ...
続きを見る